第7回:私は風俗から社会復帰できない?模試を受けてみた

第7回:私は風俗から社会復帰できない?模試を受けてみた

こんにちは。
令和アイドル愛しすぎる女
という、テーマで
テレビ番組がやっていました。

、、、そう。
私も昔から愛しすぎています
アイドル!特に女の子のアイドル!
さなです。

続きです!
前回の記事はこちら→
第6回:私は風俗から社会復帰できない?模擬試験のオススメ

実際模擬試験に行ってみた

模試は試験の1か月ほど前でした。

会場に向かうとやはり
試験のように試験官がいて
たくさんの受講生がいました。

それを見て模試なのに
めちゃくちゃに緊張しました。

普通に模試問題も配られる時も
ひとりひとりに渡されて、、、

これもう試験そのものじゃん!!!

ってなりました。笑

「それでは初めてください」

の掛け声で始まり
問題を一緒懸命解きました。

うん、

まあ〜難しい難しい。

後から聞くと模試は
どの試験も
難しく作られているらしいですね。

簡単だと試験までに余裕が
出てしまうから、、らしいですが。

全然わからない、、
自信がない、、と思って
渡された結果は、、、

50点中31点。

宅建はおおよそ6割で合格と言われています。

めちゃくちゃ難しい模試で
この点数ならあと少し
努力すれば合格までたどり着けるのでは??

と、私は思いました。

なんといっても
試験の雰囲気を味わえて良かったです。

資格を持っている人に相談してみる

仕事中、宅建の資格を
持っているお客様がいました。
わざわざ昔の模試を
持ってきてくれたり
重要な項目を教えてくれたりしました。

あまり人に言える仕事ではないし、
世間一般の目から見ると
少し冷ややかな目で見られてしまうこの仕事。

でも働く人にしかわからない
良いこともたくさん
あったりしますよね!!

接客業で身についた力は
これからの人生で違う形でもきっと
役に立つはずです!!

少しお客様のあたたかさも
感じる事ができました。

そして家に帰って
お昼寝して勉強のサイクルを
ずーっとしていました。笑

試験まで残り1ヶ月を切って

そんなこんなでいよいよ
試験まで1ヶ月も切り、
私は日曜日と土曜日は
図書館で朝9時から夕方の
16時まで勉強していました。

今考えたらいや、学生時代だって
こんなに勉強した事ないのに
すごいな、自分、と思いました。

今日のまとめ
試験の雰囲気を知れて模試はお金はかかるけど受けてよかった!!

 

 

次はいよいよ
大詰め、、、?!

よろしくお願いします!!