第4回:私は風俗から社会復帰できない?風俗の仕事をしながらの勉強の仕方
- 2020.08.28
- 資格

こんにちは!
ライターのさなです♪
免疫力あげようと思って
漢方に手を出したら、
漢方の匂い気持ち悪く
なってしまいましたw
今回も前回に引き続き、
私の社会復帰に関して書いていきたいと思います!
前回の記事はこちら
→第3回:私は風俗から社会復帰できない?資格勉強のやり方
資格テキストの進め方
宅建の勉強に取り掛かってからは
過去問題集を
何回もやりました。
もちろん最初は間違えまくり。
これ、私、大丈夫?
みたいな感じで
全然できませんでした。
なんてったって
法律知識0ですからね。
ちなみに学歴は偏差値45の
高卒です。
(高卒を否定してる訳ではありません
むしろ高卒で頑張って働いてる方は
尊敬しています。)
間違えて間違えまくった
問題たち。。。

でも間違える事って
大事な事だと思います。
何事も間違えた事は
記憶に残りやすいですし、
そこでちゃんと何が違って
どうすれば正解だったのかを
理解すれば、、もう完璧です。
お店出勤後の私の流れ
家から離れたところにある
図書館で勉強もしました。

お店で働いた直後は
ヘトヘトで眠気がすごくて
私、とっっても体力がなかったので
一回家でお昼寝してから
勉強していました。笑
16時頃から18時頃まで寝て、
そこから家を出て19時から21時過ぎまで。
2時間も寝てご飯を食べると
そりゃあもう体力回復です。笑
疲れているときは無理をしない
夜のお仕事は大変で
時には精神もしんどい時期があります。
そんな時は仕事も勉強も
無理せずお休みしました。
2、3日何も考えずに
パワースポットを一人で
巡ったりしました。笑
んー
今考えたら病んでいたのでしょうか。笑
やる気がなくなった時は
将来どうなりたいか
どうしたいとか
悩みとか
バーっとノートに書いたりしました。
これがしたい!!
とか
こうなりたい!!
社会で働きたい!
という強い意志があれば
誰でも大丈夫だと思います。

いかかでしたでしょうか。
次は次は残りの時間の
活用を書いていきますので
よろしくお願いします!
-
前の記事
1000万円貯めるコツとは?株主優待でお得に楽しく生活する! 2020.08.27
-
次の記事
第5回:私は風俗から社会復帰できない?過去問題が合格への近道 2020.10.15