心の病気

第2回:現役カウンセラーが伝えたい!女性のメンタル不調➁(DV、PTSD)

こんにちは!カリスタです♪ 前回は女性が陥りやすい、メンタル不調の一つである摂食障害についてお伝えしました。 前回の記事はこちら→第1回:現役カウンセラーが伝えたい!女性のメンタル不調①(摂食障害) 今回は第2弾としてDV被害と、それに関係したPTSDというメンタル不調についてお伝えします。 DVと […]

第5回:現役カウンセラーが教える!海外との考え方の違い

こんにちは!カリスタです♪緊急事態宣言が出たため、なかなか友人とご飯に行けないのが悲しい毎日です… さて、今回は海外と日本の心の健康について、 海外生活を経験した、 私個人の意見や体験も交えながら比較してお伝えしようと思います。 ちなみに前回の記事はこちら→第4回:現役カウンセラーが教える!相談先の […]

第1回:現役カウンセラーが伝えたい!女性のメンタル不調①(摂食障害)

こんにちは!カリスタです♪ 最近コロナで全く外に出てなく、友達と全然会えてなくて寂しい日々を送っています… 今回から女性のメンタル不調に関してお伝えしていこうと思います。 メンタル不調には、生理や、出産、妊娠に関係する体の機能上、女性にしか現れない不調と、 社会的な問題やジェンダーの問題が背景にある […]

第4回:現役カウンセラーが教える!相談先の選び方

こんにちは!ライターのカリスタです♪ 今回は、心の不調を感じた時の相談先とその特徴について紹介します。 ちなみに前回の記事はこちら→第3回:現役カウンセラーが教える!心の不調を解決する具体的療法 医療機関 薬物治療、医師からの生活指導や助言を受けられます。 他の医療機関からの紹介状が必要なこともある […]

第3回:現役カウンセラーが教える!心の不調を解決する具体的療法

こんにちはー!ライターのカリスタです♪ 最近家の近くに住み着いている猫に癒されています。たまに変な姿勢で座っているのもたまらない… さて、今回は前回の続きです!ちなみ前回の記事はこちら→第2回:現役カウンセラーが教える!受診のタイミングについて 夜の仕事をしていて、なんだか気分が落ちてるな…体調が戻 […]

第2回:現役カウンセラーが教える!受診のタイミングについて

こんにちは!ライターのカリスタです!最近は自宅マンションに住み着いた猫に癒されている毎日です♪ さて今回は前回にの続きで、カウンセリングを受診した方がいいタ 前回の記事はこちら→第1回:現役カウンセラーが教える!夜の仕事のストレスとは? ストレスからうつ病へ ストレス反応は、主に以下の3種類に分かれ […]

第1回:現役カウンセラーが教える!夜の仕事のストレスとは?

こんにちは!ライターのカリスタです。私は現在カウンセラーをやっていて、日々色々な悩みやストレスを抱える方と接しています。今回、夜の仕事をしている方のストレスに関して記事をかかせていただくことになりました。今回はストレスに関してお伝えします。 夜の仕事で避けられないこと キャバ嬢や風俗嬢をやっていると […]